【旅*流儀13】カベ前の席は足元は広いけど肘掛けは上がらない、ギャレー近くは便利だけど気になる点も…飛行機での座席選びのコツ - 子連れ海外旅行☆旅キッズ


Published on 09.01.09

【旅*流儀13】カベ前の席は足元は広いけど肘掛けは上がらない、ギャレー近くは便利だけど気になる点も…飛行機での座席選びのコツ

機内での座席の選び方は?

飛行機の座席をどこにするか?

ビジネスやファーストクラスであっても、どのあたりに予約を入れるかで快適さもグンと違ってきます。

飛行機によって、エコノミーなら配列が「2-5-2」「3-4-3」など違いうので、まずは自分が乗る機材がどの配列を確認。

窓側がいいのか、それとも真んなかの列で家族揃って座るほうがいいのか、もしくは2列にわかれるかなど考えましょう。

昼間のフライトなら、小さな子供には窓側は外が見えて(といっても雲ばかりですが)いいかもしれません。

エコノミーでの席選び

では、エコノミーの場合ならどこがいいのか?

赤ちゃん連れならバシネットが取り付けられる前がカベになっている席が便利。ずっと抱っこし続ける必要もなく、寝てくれたらラクです。

ただし、カベ前の席は座席の手すりが上がらず、テーブルは手すりから出すタイプ。

席数も限られているので、ハワイやグアムなど子連れ旅行が多い方面なら、予約はお早めに。

ちなみに、トイレに近いと食事のあとなどは列ができたり、人の行き来が多くて落ち着きません。流す水音がひっきりなしに聞こえるので、あまり感じはよくないかも。

ギャレー(食事や飲み物を用意するキッチン)の近くは、飲み物など気軽にリクエストできますが、食事前後はガチャガチャしたり、メインディッシュの温まるにおいがムッと来ることも。

エコノミーは前方がオススメ

たとえば、3人家族なら窓から3席の配列の座席にすれば、家族一緒で遠慮も不要。

子どもを窓側に座らせ、ハワイなら出発が遅いので離陸前から寝たりもするので、着くまで寝かせておくこともできます。

これが「2-5-2」の配列で真んなかの席になってしまったら、トイレに行ったり、子どもがぐずって抱っこして歩くことになったりすると、そのたびに「すみません」と頭を下げて通路にでなければなりません。もちろん、戻ってきたとき…

これでは到着前からお互いストレスが溜まってしまいます。

通路側であれば、食事中でまだ片付けの時間でなくても、食事を早めにすませて混む前にサッとトイレを使えます。

ビジネスクラス後ろの前方があいていれば、静かなのでそこにしますが、満席でない場合は後方に空きがあることが多いので、空港のカウンターで確認して変更することも。

後方は団体ツアー客の利用が多いので、便によってはけっこうにぎやかだったりもすることも。

最悪なのが修学旅行で、以前ワシントン便で一緒になった際は、長時間のフライトというのに夜も生徒たちは大興奮で眠れませんでした。

飛行機の座席選びはかなり重要ですので、状況に応じて選んでくださいね。

LINEで送る





海外旅行を便利にするサービス  PR
・格安ツアーと航空券なら「H.I.S.」
・JALマイラーなら「JALパック」
・格安ツアーは「ABロード」で検索
・空席のみ検索して即予約「トルノス」
・ポイントもバッチリ「楽天トラベル」
・エアアジアは「Expedia」で予約
・定番の予約サイト「エクスペディア」
・プチホテルも網羅「Booking.com」
・アジアのホテルに強い「agoda」
・海外OPツアー予約の定番「Alan1」
・ハワイに強い「ダラーレンタカー」
・家族特約つきなら「JCBゴールド」
・子供専門英会話「リップルキッズ」

旅キッズのFacebookに参加しませんか?


Tags:

Back to Top ↑

UA-4181687-1