【子連れ海外旅行持ち物】「折りたたみ式補助ベンザ」の気になる携帯性と使用感は?


Published on 09.04.30

【旅モノ15】「おでかけ補助ベンザ」の気になる携帯性と使用感は?

【今週の旅モノ】おでかけ補助ベンザ(サンコー、1449円)

外寸/150ミリ×184ミリ×56ミリ、重さ/254グラム

■商品特徴
◉乗せるだけで、外出先のトイレが子どもサイズの便座になる
◉4つに折りたためてコンパクトに収納できる
◉携帯に便利な収納ポーチ付き
クサくて汚いトイレはイヤ

乾太郎(父):今日はお天気もいいし、となり町の大きな公園にお弁当を持って遊びに行こうか?

たいが(息子):わーい、やったー! 行きたい、行きたい!

ふたば(娘):えーっ、ふたば、行かない (ぷいっ)!

ひまわり(母):あらら、どうしたの? あの公園の大きなすべり台、ふたば大好きじゃない?

ふ:だってー、あそこのトイレ、クサいし汚いんだもん。

乾:あれれ、トイレが気に入らないのかぁ。それは困ったなぁ。じゃぁ、公園はやめて区民館に遊びに行くかい?

ふ:区民館のトイレは、座りにくいからイヤっ!

ひ:あぁ、確かに区民館のトイレは子ども用の便器や補助ベンザがないのよね。

乾:でも、家でも補助ベンザはもう使ってないだろう?

ひ:うん。確かに補助ベンザは使っていないんだけど、ふたばは「O型」のわが家のトイレで慣れてしまったらしく、「U型」のトイレだと「座りにくい!」ということがあるの。

恐らく、身体を支えるために手をつくところがちょうどU型の切れ目にあたるのかなぁ、と思うんだけど。

乾:ひぇーっ! ふたばはトイレにうるさいんだね。でも、そんなに選り好みしてたら外出もできないし、ましてや海外旅行なんて行けないぞ。

ふ: じゃぁ、ふたば行かないからいいもーん。

乾:がくっ(涙)。

ひ:たいがのときはトイレに注文をつけるなんてなかったもんね。でも、女の子は用を足すのにかならずベンザに座らなきゃいけないから、ベンザがキレイか汚いか、子ども用のベンザが用意されているか否かなどは子どもながらに気になっているんだと思うの。

ふたばもうちではもう補助ベンザは使わないけれど、外出先では子ども用のトイレがあればそちらを使いたがるし、自分でトイレのキレイさを見くらべることも。慣れないトイレだからこそ、落ち着いて用を足したいのかな、と感じるよ。

ふたばだけでなく、お友達のなかにもトイレの好みがある子はけっこういるみたいだよ。

乾:なるほど。「最近の子は和式トイレが使えない」という話は聞いたことがあるけれど、たとえ洋式でもすべてオーケーというわけではないんだね。

ひ:親の私から見ても、トイレの設備は気になるところ。ベンザクリーナーなどで拭いても、座らせるのを躊躇しちゃうようなトイレもあるし。

乾:じゃぁ、海外のトイレなんてもってのほかだね。日本のようにトイレがきれいな国はそうそうないし、子ども用の便器が用意されていることなんてほとんどないよね?

ひ:確かに。でも、こんなことで海外旅行に行けないのは、わが家にとっては死活問題(笑)。この間インターネットでこんなものを見つけて、じつはいまオーダーしているところなの。

乾:折りたたみ式補助ベンザ」??へぇー、携帯できる子ども用の補助ベンザかぁ。おもしろいね。

ひ:これなら補助ベンザとしてはもちろん、ベンザシートみたいなイメージで使えるかな?と思って。今日にも到着の予定だから試してみようよ!

携帯にはちょっと大きいけど…

ひ:さっそく届いたよー!

乾:へぇ、なかなか軽くてよさそうだね。折りたたんだときの大きさは紙オムツ大くらいだけれど、厚みがけっこうあるかな?

ひ:厚さ約6センチ。欲を言えばもう少し薄いと嬉しいけれど、まぁ、許容範囲かな。使い方はカンタン?

乾:とってもカンタン。4つ折りにしてあるものを広げるだけだから、とっさのときも、もたつかずさっと使えそうだよ。

ひ:一般的な補助ベンザだと、本来のベンザのサイズによって取り付け可能か否かが決まってしまうものが多いけれど、この折りたたみ式補助ベンザはどう?

乾:一般的な補助ベンザは本来のベンザの内側にはめ込んで固定するために取り付け可能なサイズが限定されてしまうけれど、このベンザははめ込まず、従来のベンザの上に乗せるだけなのでサイズが限定されることはほとんどなさそうだよ。

ひ:なるほど、折りたたみ式ベンザの裏面についているクッション兼すべり止めで固定しているんだね。

イタリアで見たトイレのように、ベンザが取り外されちゃっていることさえなければ(笑)、ほぼすべてのトイレに使えるわけね。

ところで華奢な感じだけれど、強度はどう?

乾:軽量ながらも十分ありそうだよ。対荷重は18キロになっているね。

ひ:18キロなら5才前後まで大丈夫だね。たいががちょうど18キロだから試してみようよ。たいが、座ってみて。

た:うん。わっ、これナンだ? このうえに座るの?


ひ:そうそう。座り心地はどう?

た:悪くないよ。おしりが落ち着くねー。

ひ:ははは(笑)。たいがが座っても「ぐらつき」や「たわみ」もなく、安定しているようで十分合格かな。

ふ:おかーさん、トイレ!!

ひ:ちょうどよかった!ふたば、コレでおしっこしてみて。

ふ:いいよー。なんかおもしろーい。あちゃちゃ、ひっかかっちゃった。

ひ:一般的な補助ベンザでもよくあることだけれど、開口部が狭くなってしまうのでおしっこがかかってしまいやすいね。

何度か使っているうちにコツがつかめるかもしれないけれど、子どもはコントロールもうまくできないから、汚れをふき取るためのウエットティッシュやベンザクリーナーは必携かもね。

乾:水洗いはできるの?

ひ:「汚れた際には、柔らかい布でふき取ってよく乾かして下さい」と書いてあるから、水洗いは推奨していないのかもね。うーん、残念。

乾:ところでふたば、座った感じはどう?

ふ:すごくいいよ。(開いた状態が)クマちゃんみたいでかわいいし。これから「クマちゃん」って呼ぶ♪

ひ:じゃぁ、この「クマちゃん」があれば区民館のトイレも大丈夫そう?

ふ:コレ持って行けるの? うーん、どうかなぁ、「クマちゃん」があればたぶん大丈夫かなぁ。

乾:となり町の公園のトイレは?

ふ:あそこはすごく汚くてふたばキライなんだよなぁ。コレの上なら座ってもいいけど、クサイのはゼッタイイヤ!

乾:ははは(笑)。クサイのはどうしようもないよね。じゃぁ、大きなすべり台はあきらめて区民館にしようか。

ふ:でも・・・。すべり台したいから、「クマちゃん」とがんばってみる!

乾:そっか、がんばってみようか。

いろんなトイレに少しずつ慣れていかないといけないからね。ふたばのような慎重派の子にも、そのきっかけづくりになれれば価値は大だよね。

ひ:補助ベンザ卒業組のふたばはともかく、トイレトレーニング真っ最中の2才台の子どもは自分で身体を支えることがムズカシイから補助ベンザはマストアイテムだしね。

いま思うと、たいがのトイレトレーニング中、外出先ではふたばを抱っこしながらたいがの身体をささえてあげたりしていたの。これがあったら、支えなしでもひとりでしっかり座れて、たいがも私もラクだったかもしれないよね。

乾:子どもが「トイレでしたい!」というキモチを、こういった便利なアイテムで心地よくサポートしてあげたいものだね。

た・ふ:おとーさん、おかーさん!早く行こうよ!!

乾・ひ:はいはーい!

■寸評
乾:★★★★★(星5つ)
最近の子どもはトイレに対してもこだわりがあるんだなぁ、とびっくりしました。なによりわが子がこだわり派だということに驚きましたが(笑)。

ひ:★★★★☆(星4つ)
トイレトレーニング中のママにはオススメのアイテムですが、「水洗い」について言及されていないのが残念! こういった商品だからこそ、常に清潔に使いたいですよね。

た:ボクはもう大きいからいらないけど、たまには座ってもいいよー。
ふ:「クマちゃん」、かわいくて好き!
LINEで送る





海外旅行を便利にするサービス  PR
・格安ツアーと航空券なら「H.I.S.」
・JALマイラーなら「JALパック」
・格安ツアーは「ABロード」で検索
・空席のみ検索して即予約「トルノス」
・ポイントもバッチリ「楽天トラベル」
・エアアジアは「Expedia」で予約
・定番の予約サイト「エクスペディア」
・プチホテルも網羅「Booking.com」
・アジアのホテルに強い「agoda」
・海外OPツアー予約の定番「Alan1」
・ハワイに強い「ダラーレンタカー」
・家族特約つきなら「JCBゴールド」
・子供専門英会話「リップルキッズ」

旅キッズのFacebookに参加しませんか?


Tags:

Back to Top ↑

UA-4181687-1