Published on 09.11.26
【旅モノ45】抗ウィルス作用が期待できる!? 緑茶パウダーが塗布された携帯型「うがいパック」
「うがいパック 携帯用」(昭和紙工、実売価格/150円)
10枚入り、サイズ:65㎜×110㎜
■商品の特徴
◉外出先でも水さえあれば手軽にうがいできる
◉カバンやポケットに入れても邪魔にならないコンパクトサイズ
◉ノドに優しい緑茶パウダー塗布でさわやかな潤い
家に帰ったら、まずは「手洗い、うがい」
乾太郎(父):ただいまー。いやー、今日も疲れた疲れた。おかーさん、おなか減ったよ、早く夕飯にしてよー。
ふたば(娘):おとーさん、おかえりなさい。ごはんのまえに「てあらい・うがい」だよ!
乾:おっと、そうだね。風邪やインフルエンザの予防は「手洗い・うがい」から、っと。
たいが(息子):あ、おとーさんおかえり。「てあらい・うがい」した? 家に帰ったら「てあらい・うがい」だよ!
乾:おいおい、ふたりして、てあらい・うがい!、てあらい・うがい!とせきたてられたのでは家に帰ってもちっとも休まらないなぁ。はいはい、いまやりますよ。
ひまわり(母):ふふふ、お帰りなさい。しつこいようだけれどワタシからも「手洗い・うがい」をお願いしますね(笑)。
子どもたちはワタシより厳しいから、しっかりやらないと怒られちゃうわよ(笑)。
乾:ひぇー! はいはい・・・。
た:ほら、おとーさん、てあらいはゆびのあいだやつめのあいだもしっかりだよ! みずのだしっぱなしはダメだよ!
ふ:うがいは「くちゅくちゅぺっ」を2かいしたら、「ガラガラぺっ」を3かいだよ!
乾:いやぁ、ふたりとも「てあらい・うがい」のスペシャリストだね(苦笑)。
ひ:幼稚園で「てあらい・うがい」を徹底してくれているようなの。おかげでワタシは家でうるさく言わなくても自主的にやってくれるので助かるわ。
家で何度も言わなきゃやらないのはおとーさんだけよ(キッパリ)。
乾:げっ、ははは(汗)、言われなくてもちゃんとやるさー。いやぁ、それにしても、自分たちでこれだけきちんとできるなら安心だね。
ひ:でもね、子どもには「例外」がないから、その徹底ぶりに困ることもあってね・・・。
乾:というと?
ひ:この間お友達親子と出かけたとき、レストランで食事をすることになったの。
お店でも子どもたちが「食事の前は手洗い・うがい」と言い出したまではよかったんだけど、洗面所に行ったらふたばが「うがいができない!」って怒り出して。
ほら、家や幼稚園のようにうがい用のコップがあるわけではないし、大人のように両手で水をすくうこともできないでしょ。
「ココではうがいできないね。おうちに帰ってからでいいよ。」と諭してもまったく納得してくれなくて、けっきょくお店の人に事情を話して、ジュース用のコップをお借りしてうがいしたのよ。本当にタイヘンだったわ。
乾:なるほど、その徹底ぶりはすごいな。まぁ、ふたばは元来がんこだからなぁ。
ひ:でも正直なところ、私としても外食のときでも「手洗い・うがい」をさせたいわ。外を歩き回ってそのまま食事をするなんて・・・。潔癖症ではないんだけれど躊躇しちゃう。
というのも、新型インフルエンザの流行がとりざたされているこの時期、幼稚園側やほかの父兄も体調変化や周囲の状況にとても敏感になっているの。
熱なんか出ようものなら病院でインフルエンザの検査をしてからでないと登園もはばかられちゃう雰囲気。
もちろんワタシ自身たいがとふたばにインフルエンザや風邪にかかってほしくないし、他の人にもご迷惑をかけたくないし。
子どもたちが集団生活に入ってからは、これまで以上に予防には神経質になってしまうわ。
乾:うーん、なるほど。ボクはそこまでうがいや手洗いを真剣に考えたことがなかったなぁ。
外出先でうがいかぁ。あれ、そういえば、以前会社の健保から配布された医薬品のなかにそんなようなものが入っていたような・・・。ちょっと待っててよ。えーと、あっ、あった、これこれ!
携帯できる「封筒型コップ」
ひ:「うがいパック 携帯用」ですって? さっそく開けてみていい?
えーと、「パック上部を点線から切り取る」、と。わぁ、イメージ通りだわ! まさしくこういうものを求めていたのよ!
むかーし新幹線の車内で見たようなこのコップ、懐かしいわぁ。
ふたばがお店で大騒ぎしてから本気でコップを持ち歩くことを考えていたんだけれど、一般的なコップはとってもかさばるのよね・・・。
「こういうカタチの使い捨てコップが市販されていたら清潔で携帯に便利なのになぁ」、って思っていたのよ。
乾:最近ではほとんど見かけなくなったけれど、新幹線や特急列車の冷水機などで使われていた「封筒型」という紙コップだね。そうか、確かにこのカタチならどこにでも気軽に携帯できるね。
ひ:しかもこの商品は、コップの内側に「緑茶パウダー」が塗ってあるみたいね。緑茶に含まれる「カテキン」はポリフェノールの一種で、殺菌作用があるとも言われているわ。
乾:しかも緑茶には抗ウィルス作用があるらしいね。まぁ、緑茶でうがいしただけでインフルエンザウィルスを撃退できるわけではないけれど、新型インフルエンザに関連して、緑茶が注目を浴びていることは確かだね。
た:ねぇ、おかーさん、ごはんまだ? おとーさんもうてあらい・うがいおわったんでしょ?
ひ:あ、そうね、「うがいパック」に夢中になってすっかり忘れていたわ。
た:「うがいパック」? なにそれ? えっ、これでうがいできるの?
ひ:ちょうどよかったわ! 夕飯の前にちょっとコレ試してみてくれない?
た:いいよ。てんせんからきりとって、と。ん、なんかかわったニオイがするね。
ひ:お茶のにおいよ。開けたら線のところまで水をいれてね。
た:うん、おもしろいなぁ。でも「とって」がないけどどうやってもつの? どこからのむの?
ひ:のりづけしてある部分をしっかり持って、折ってある角から飲むと飲みやすいのだろうけど、決まりはないから好きなように持って、飲みやすいと思うところから飲んで(笑)。
た:うん。ボクはたいらなところからのんだほうがのみやすいよ。
くちゅくちゅぺっ、ガラガラぺっ。じょうずにできたよ!
ひ:あらぁ、慣れない紙コップだからこぼすかな、と思ったけれど、たいがはぜんぜんこぼさず器用に使えたわね。ふたばはどうかしら? つぎはふたばが試してね。
ふ:うん。おもしろーい!
ひ:あっ、そーっと持ってね、そーっと。ふたばくらいだと力加減がわからなくてムズカシイかしら? あら、でも案外器用に飲めているわね。
ふ:えへへっ。あっ、ちょっとこぼしちゃった。でもちゃんとうがいできたよ! ふたば、コレきにいったよ。ようちえんにももっていきたい!
乾:いや、ふたば、幼稚園はコップがあるから持って行かなくていいんだよ(笑)。こぼすのでは、と心配したけれど、子どもたちでも十分使えそうだね。味はどうだった?
た:おみずとはちがったけれど、まぁまぁだいじょうぶかな。
ふ:ちょっとふしぎなあじ・・・。ふたば、あじはあんまりすきじゃない。
ひ:あらま、どれどれ、ワタシもためしてみようっと。
うーん、確かにお茶のような味がかすかにするけれど、ワタシはほとんど気にならないわね。塗ってある量が「ほんのり」といった感じだし、お茶パウダーは塗ってなくてもいいかなぁ。
家ではうがい薬を使ってはいるけれど、普通の水道水でもうがいの効果は十分あるそうだし。
乾:実際うがいをするだけなら味はほとんど気にならないんだろうけどね。でもふたばみたいに違いに敏感な人もいるから、なにも塗っていないほうがわが家には都合がよさそうかな。海外に多い「硬水」だとどんな感じになるかも疑問だしね。
それに、お茶パウダーが塗ってあると、うがいには効果があってもうがい以外の用途には使えなくなってしまうね。ボクはこのコップを見たとき、「薬を飲むときにもいいなぁ」って思ったんだ。
ひ:なるほど、確かにそうね。お茶パウダーが塗っていないタイプは売っていないのかしらね?
乾:他社にはなるけれど、「ウォーターカップ」(製造/イーストペーパー、250枚入り、900円前後)という名称でなかになにも塗られていない封筒型コップが売られているようだよ。
業務用だけかな?と思ったけれど、20枚パックというのがあるようなので、わが家にはこちらがよさそうだね。
ひ:では、さっそく注文しておくから、おとーさんもスーツのポケットに常に携帯しておいてね!
あ、使用後は「燃えるゴミ」として処分してちょうだいよ。外部接触が一番多いのはおとーさんなんだから。徹底的にやっていただきますよっ!
乾:はーいはい(涙)。
[amazon]B002PAQ6AG[/amazon]
■寸評
乾:★★★★★(星4つ)
こんなものが市販されているんですねー。大人は手で水をすくえるので、「うがいをしたい」と思っても不便を感じることはありませんが、子どもにとってはムズカシイ作業だったんだと改めて知りました。
ひ:★★★★★(星5つ)
コノ形のコップを求めていたんです! 見つかって嬉しかったなぁ。でもわが家には緑茶パウダーはいりませんでした(笑)。うがいで完全に風邪やインフルエンザが予防できるわけではないけれど、予防には努めていきたいと思っています。
た:おもしろいかたちのコップだったよ。うまくのめてよかった!
ふ:コレでいつでも「てあらい・うがい」するよ!
海外旅行を便利にするサービス PR
・格安ツアーと航空券なら「H.I.S.」
・JALマイラーなら「JALパック」
・格安ツアーは「ABロード」で検索
・空席のみ検索して即予約「トルノス」
・ポイントもバッチリ「楽天トラベル」
・エアアジアは「Expedia」で予約
・定番の予約サイト「エクスペディア」
・プチホテルも網羅「Booking.com」
・アジアのホテルに強い「agoda」
・海外OPツアー予約の定番「Alan1」
・ハワイに強い「ダラーレンタカー」
・家族特約つきなら「JCBゴールド」
・子供専門英会話「リップルキッズ」