Published on 12.04.09
【グアムぐらし99】ビュッフェを予約した人が参加できる…「オンワード・ビーチ・リゾート」のイースターイベント「エッグ・ハンティング」に参加
エッグ・ハンティング!
4月9日までは、復活祭の連休「イースターブレイク」となり、学校もお休みのグアムです。
クリスチャンならずとも、イースターでのお楽しみイベントは「エッグ・ハンティング」!
エッグハンティングは、イースター当日(4月8日)は、午前中は礼拝に参加する人が多いため、前日などに催されることが多いのですが…
もっとも大規模なローカルのエッグ・ハンティングは、4月4日に「アサン・ビーチ・パーク」にて開催されました。
残念ながら参加できませんでしたが、その代わり「オンワード・ビーチ・リゾート」のエッグ・ハンティングに参加してきました。
こちらのエッグ・ハンティングは、キホン的にはイースター・ビュッフェを予約した人が参加できるというルール。
ビュッフェは、大人/20ドル、6才以上の子供/12ドル、別途10パーセントのサービスチャージ。
「オンワード・ホテル」へ
それでは、まずはエッグ・ハンティングの様子からご案内。
プールフロアの入り口に集合し、スタッフの説明を聞きます。
子どもたちは、小さい子と大きい子の2チームにわかれ、まずは小さい子からスタート。
タイルの地面に転がっているエッグをひたすら拾います。
少ししてから、大きい子チームもスタート。
小さい子に混じり、エッグを集めていきます。
大きい子チームのエッグは、プールサイドや芝のうえ、木の間など、さまざまなところにありますが、狙うはゴールドのエッグ!!
こちらは、昨年のヒルトンと同様、宿泊券などのプライズがついているそう。
けっきょく、大きい子チームの男の子がゲットして、友達や家族がとっても盛り上がっていました。
ちなみに、エッグの中身はおなじみのお菓子たちです。
昨年とくらべると、小学生までの子供が参加する場合、ヒルトンのほうがオススメかも。
オンワードは、エッグを探す範囲が広く、お天気がいいと短時間でもかなり疲れます。
そして、バッフェを予約しておかないといけないのも、ちょっとハードルあがりますよね?
ヒルトンなら、食事をしなくても5ドルで参加できるし、ハンティング後にもイベントがあるのでより楽しめると思います!
ビュッフェはとにかく大混雑
エッグ・ハンティングのあとはビュッフェでの食事ですが、すごい混雑。
予約しているのに、なかなかテーブルまでたどり着けません。
エッグ・ハンティングは15分ほどで終了しましたが、その後1時間近く待たされました…
子供たちは、その間ハントしたエッグを開けて大騒ぎ。
でも、各テーブルに席札があり、ちょっと特別な感じはさすがイースター!
バッフェは、お肉をメインにかなりの品揃えでした。
足りなくなったお料理が補充されるスピードもすばらしく早い! いつもそうならいいのになぁ…
オイシかったのは、ルンピア、ウォールナッツ・シュリンプ、ポキ、ゴウヤサラダなど。
子供の好きなポテト、パスタ、オムレツ、天ぷらなども充実していましたよ。
デザートにはアイスクリームやケーキもありましたが、フルーツ類がなくてちょっと残念。アイスクリームは老若男女問わず、長蛇の列でした。
イースターグッズはスーパーで入手
イースターまえには、「Kマート」や「ペイレス Pay-Less」などのスーパーでイースターグッズやお菓子などが特設コーナーでガンガン売られています。
このタマゴにお菓子を少しずつ入れておみやげにするのも、とてもステキだと思いますよ♪
「マイクロネシア・モール」では、イースター期間にウサギさんと一緒に写真が撮れるコーナーが出現!
さらに、チューチュートレインも登場。こちらはチケットを購入して乗ります。
こういうイベント系のものを見ているだけで、なんだか楽しくなりますよね!
来年もあちこちでイベントがあるはずなので、ぜひバスケットをゲットして、イースターを楽しんでくださいね♪
オンワード・ビーチ・リゾートの価格を…
【エイビーロード】でオンワードのツアーをチェック▶▷
【楽天トラベル】でチェック▶▷
【じゃらん】デチェックする▶▷
【Booking.com】でチェック▶▷
海外旅行を便利にするサービス PR
・格安ツアーと航空券なら「H.I.S.」
・JALマイラーなら「JALパック」
・格安ツアーは「ABロード」で検索
・空席のみ検索して即予約「トルノス」
・ポイントもバッチリ「楽天トラベル」
・エアアジアは「Expedia」で予約
・定番の予約サイト「エクスペディア」
・プチホテルも網羅「Booking.com」
・アジアのホテルに強い「agoda」
・海外OPツアー予約の定番「Alan1」
・ハワイに強い「ダラーレンタカー」
・家族特約つきなら「JCBゴールド」
・子供専門英会話「リップルキッズ」