おなじみハワイ語から日常語「ピジン英語」まで…興味深い「ハワイの言葉」


Published on 13.03.13

【ハワイ総研94】「アロハ」や「マハロ」といったおなじみハワイ語から日常語「ピジン英語」まで…興味深い「ハワイのコトバ」

ハワイのコトバを楽しもう

ハワイの公用語は、英語にならび「ハワイ語」が指定されているって知ってた?

地名の多くはハワイ語で呼ばれ、子供の名前もハワイ語からつけられることも多いハワイ。

おなじみのハワイ語といえば、「アロハ ALOHA」に「マハロ MAHALO」。

アロハには、「こんにちは、さようなら、ごきげんよう、またね」などいくつもの意味があり、マハロは「ありがとう」。


By: Andy Buckingham

ホテルやコンドミニアムなどの名前にも使われる「ハレ HALE」(家)もよく耳にするハズ。

そして、ハワイに欠かせない「海」は、偶然なのか海の音読みの「カイ KAI」。

人気のビーチ「ラニカイ」は、「ラニ」=天国(空)、「カイ」=海で、ハワイ語で「天国の海」。その名にふさわしいステキな海だよね〜

そう、ハワイ語は文字のまま音にすればいいので、読みやすくて親しみやすいのも魅力だよネ。

ケイキにカマアイナ?

さて、ハワイ語といえば、さまざまな施設での入場料の区分わけで使用されていることも。

ハワイの料金ブースで目にするのは、以下のような区分わけ。

  • Adults
  • Keiki Ages 5 to 12
  • Keiki Under 4
  • Seniors
  • Military’s
  • Kama’aina

まず、子連れファミリーなら目にすることも多い「ケイキ Keiki」は、ハワイ語で「子ども」。

レストランでは、子連れだと通常メニューのほかに「ケイキ・メニュー Keiki Menu」を持って来てくれるよネ。

子どもメニューの年齢制限はお店によってまちまちで、7〜8才のところもあれば、10才のところもあるなど、とくに決まりはナシ。

日本人は、ハワイの子より小柄な子が多いので、中学生でも子どもメニューが出されたり…なんてことも。

ちなみにケイキ・メニューは、子どもが好きそうなメニューばかりで、アメリカンサイズながらも量は控えめ、しかもお値段が安いのがイイネ。

そして、「カマアイナ Kama’aina」は、「その土地に長く住んでいる人」という意味。つまりローカルの人たちのこと。

ハワイなどの観光地などでは、観光客向けにあがってしまった物価を、地元に住んでいる人向けに適正料金化することも。

とくに物価が上昇しているワイキキ辺りでは、カマアイナ料金の設定も多いみたい。

カマアイナ料金を利用する際は、ハワイ州の運転免許証やステートIDを出せばオーケーだヨ。

奥が深いハワイの言葉

ちなみに、現在ハワイ語だけで生活しているのは、ハワイの人口1300万人のうち2パーセント弱といわれているヨ。

アメリカに強制統合された1899年にハワイ語は禁止となり、その後1978年に使用が許可されるようになったとのこと。

純粋にハワイ語だけで生活しているのは、「ニイハウ島」という「カウアイ島」から南西27キロにある島に住む、約250人だけなんだって。

ニイハウ島は個人所有なので、外部からの訪問を制限されていることもその理由なんだとか。

ちなみに、ハワイ州の公用語は「英語とハワイ語」だけど、ロコは移民が持ち込んだ祖国語と英語が混じった「ピジン英語 PIDGIN ENGLISH」(ハワイ英語)を話すんだって。オモシロイネ!

う〜ん、なかなか奥が深いハワイのコトバ。

出発まえに少し勉強しておくと、ハワイではさらに楽しめちゃいそうだネ!

LINEで送る





海外旅行を便利にするサービス  PR
・格安ツアーと航空券なら「H.I.S.」
・JALマイラーなら「JALパック」
・格安ツアーは「ABロード」で検索
・空席のみ検索して即予約「トルノス」
・ポイントもバッチリ「楽天トラベル」
・エアアジアは「Expedia」で予約
・定番の予約サイト「エクスペディア」
・プチホテルも網羅「Booking.com」
・アジアのホテルに強い「agoda」
・海外OPツアー予約の定番「Alan1」
・ハワイに強い「ダラーレンタカー」
・家族特約つきなら「JCBゴールド」
・子供専門英会話「リップルキッズ」

旅キッズのFacebookに参加しませんか?


Tags:

Back to Top ↑

UA-4181687-1